ラロッカ、カブレラ、ローズ、フェルナンデス
外国人カルテットがHRだってね。
しかもカブレラ、ローズ、フェルナンデスは3者連続HRとか
この4人が機能すればチート球団ですね、投手は大変だぁ(`・ω・´)
しかし問題があるとすれば守備位置
ラロッカが内野全般守れるのですが
後藤、大引を使うとなるとファーストかサード
しかしそこにはカブレラ、フェルナンデスが。
となるとラロッカは指名打者ローズがレフト
になるのかな
守備力に不安が残る
でも今のオリックスは先発も充実しているし抑えに加藤と強いですから。
たとえ投手が崩れても
10点取られたら11点取れば勝てるんだ。
そういうチームになりそうですねw
今日は家でのんびりと履歴書書いてました。
3枚目失敗した時にちょいプチッっときたので終了
後残りすくねぇんだ
明日は1発で完成させる!
韓国戦観ながらね☆
今日の気になること
先発候補の木田が好投
木田さんもう40歳なんだよね
40代先発は山本昌や下柳ががんばってるので木田さんも期待
コイ投確信!脱一発禍&防御率アップ
これは石原も大胆なリードが出来るようになるね
それよりWBCで石原の姿を見ないのだが
JUDY AND MARYトリビュート盤をナイツが“パソコソ”で調べて全曲解説
名曲しかねぇ
奥田民生の散歩道が1番気になる
明日のBWCは昼からだから早起きしなくて済むね!
それではノシ
ジェネラル・ルージュの凱旋観てきました。
堺さんのあまりのかっこよさに泣いてしまいました(´・ω・`)
真面目な場面だけでなく、笑えるような場面もあり個人的には◎
もう2~3回観ても全然おっけーですね。
そして堺さんの為にあるような作品であると思うので堺さん好きの方は是非!
パンフとルージュ型のボールペンそして前田の美学。